このカテゴリでは、「お金とどう向き合っていくか?」という、自分自身にとって避けて通れない問いを整理しながら書いていきます。
お金は、人生の目的ではありません。けれど、どんな理想や価値観も、現実の足場がなければ形にすることはできない。
どこで暮らすか、どう働くか、どんな時間を過ごすか。そうした選択のすべてに、お金という現実が関わっています。
旅に出てから、「どう生きたいか」を現実の中で考えるようになりました。
けれどその自由は、感情や勢いだけでは続けていけません。
保険や税金、送金の仕組み、クレジットカードや資産管理といった現実の判断が、その自由を裏から支えているように感じています。
ここでは、これまで自分が実際に考えたり、迷ったり、選んできたテーマを、もう一度見直しながら言葉にしていきます。
- 海外保険やリスクにどう備えるか
- ノマド的な働き方を前提にした税との付き合い方
- 支出と資産をどう整えてきたか、これからどうしていくか
節約や稼ぐ方法ではなく、「どんな足場の上に、自分の暮らしを築いていくか」という視点で、お金のことを考えてきたように思います。
正解を出すためではなく、自分自身の納得のために積み重ねてきた選択や違和感を、少しずつ残していこうと思います。